(住宅ローン)病気や怪我等で休職していますが申込可能ですか?
お申し込みご本人が、お申込時点で病休中の場合は、お申込できません。お申込時点で病休中であっても、連帯債務者としてであればお申込いただけます。ただし、この場合、ご収入が無いものとして審査をさせていただくことになります。 詳細表示
賃貸借契約があり「地代」がかかる有償の土地のことです。 地主(賃貸人)と借主(賃借人)との間の賃貸借契約に基づき賃料(地代)が支払われる土地のことです。 関連リンク 「使用貸借」の土地とは何ですか? 「使用貸借」「賃貸借」の土地に住宅を建てる場合も融資の対象となりま... 詳細表示
借用書などがなくただ(無償)で借りる土地のことです。例えば親が地主で、子供が借地人となる場合に、親子なので地代を取らない場合は「使用貸借」になります。 関連リンク 「賃貸借」の土地とは何ですか? 「使用貸借」「賃貸借」の土地に住宅を建てる場合も融資の対象となりますか? ... 詳細表示
融資金額、返済期間、融資金利など新築住宅を購入される場合と同様の融資条件でご利用いただくことができます。 関連リンク 中古住宅(中古マンション含む)の購入に住宅ローンは利用できますか? 詳細表示
(住宅ローン)源泉徴収票を紛失し再発行もできない場合、代替書類での審査は可...
原則として必要ですが、ご転職等により前々年の源泉徴収票の再発行が出来ない場合はご提出不要です。又また、前年の源泉徴収票のご提出が出来ない場合は、ご相談いただきたくお願いいたします。 詳細表示
(住宅ローン)申込書類を提出してから仮承認までの期間はどのくらいかかりますか?
楽天銀行に申込書類が到着してから約2週間となっております。ただし申込書、必要書類に不備がありますとさらに日数がかかりますのでご注意ください。 詳細表示
(住宅ローン)セカンドハウスの建設・購入も融資の対象になりますか?
【フラット35】 既に、ご返済中の住宅ローン契約があるかたでも、フラット35なら週末などにご利用(居住)されるセカンドハウスの取得についても融資の対象となります。お申込はこちら 【変動金利(固定特約付き)】 セカンドハウスの取得についてはご利用いただけません。 詳細表示
フラット35、「固定と変動」では着工金、中間金の融資は行っておりませんが、楽天銀行の住宅ローンをご利用いただくお客さま向けにつなぎローンを用意しておりますので、ご検討ください。 ※ご融資前に建築確認済証が必要です。初回のつなぎ融資実行希望日の13営業日前までにご提出いただきます。 (土地取得資金の融資... 詳細表示
(住宅ローン)申込書類等の記入を間違えた場合、どのように訂正すればいいですか。
間違った文字が見えるように二本線で消し、その上部に正しい文字を書き加えてください。 詳細表示
婚約者のかたも収入合算できます。この場合、連帯債務者となっていただき、また、ご融資物件に居住することが条件となります。 詳細表示
44件中 21 - 30 件を表示