• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ユーザIDの初期化 』 内のFAQ

8件中 1 - 8 件を表示

1 / 1ページ
  • 暗証番号、ログインパスワードを変更したい。

    お客様の口座にログイン後、「登録情報の変更」→「ログインパスワード変更」「暗証番号変更」からお手続きください。 詳細表示

    • No:5318
    • 公開日時:2019/06/25 19:39
    • 更新日時:2019/06/30 21:22
  • ユーザIDとは何ですか?

    ユーザIDとは、楽天銀行口座にログインされる際に、お客さまを特定させていただくためにご入力いただくIDです。ログイン用IDともいいます。 楽天グループ他社のIDとは異なります。 一度もログインしたことのないお客さま・初期化をしたお客さまにつきましては、支店番号3桁と口座番号7桁をつなげた10桁の数... 詳細表示

    • No:5227
    • 公開日時:2019/06/25 19:38
    • 更新日時:2020/01/17 09:09
  • 初期ユーザIDとは何ですか?

    お客さまが「ユーザID」を設定する際に使用する初期のユーザIDで、お客さまの「支店番号」と「口座番号」をつなげた10桁の数字です。 例:支店番号201 口座番号1234567 の場合 ⇒ 初期ユーザIDは「2011234567」 詳細表示

    • No:5226
    • 公開日時:2019/06/25 19:38
    • 更新日時:2019/07/05 01:53
  • ユーザIDを変更したい。

    ログイン後の「登録情報の変更」→「ユーザID変更」から変更可能です。 詳しくはログイン方法をご覧ください。 詳細表示

    • No:5311
    • 公開日時:2019/06/25 19:39
    • 更新日時:2019/06/30 21:16
  • ユーザIDは変更することができますか?

    お客さまの口座にログイン後の、「登録情報の変更」→「ユーザID変更」から変更可能です。※ユーザIDはお客さま固有のIDとなりますので、お客さまご自身や他のお客さまが楽天銀行において一度でも利用したユーザIDは利用することができません。 詳細表示

    • No:5228
    • 公開日時:2019/06/25 19:38
  • ユーザID初期化とは何ですか?

    お客さまが任意に設定されたユーザIDの文字列を「初期ユーザID(支店番号と口座番号をつなげた10桁の数字)」に戻す事です。お客さまがユーザIDを忘れた場合、ユーザIDを初期化することで、「初期ユーザID(支店番号と口座番号をつなげた10桁の数字)」と「ログインパスワード」をもちいて楽天銀行にログインすることができます。 詳細表示

    • No:5223
    • 公開日時:2019/06/25 19:38
  • ユーザID初期化が終わりました。そのあとはどうすればよいのですか?

    <ユーザIDを初期化することで、お客さまのユーザIDは「支店番号と口座番号をつなげた10桁の数字」となります。 ログイン画面のユーザID欄に「支店番号と口座番号をつなげた10桁の数字」、ログインパスワード欄に「ログインパスワード」を入力してログインしてください。 ※ログインパスワードを再発行した... 詳細表示

    • No:5224
    • 公開日時:2019/06/25 19:38
    • 更新日時:2019/07/05 01:52
  • ユーザIDを初期化・変更した場合、以前の文字列はユーザIDに設定できないの...

    ユーザIDの初期化・変更前に利用していた文字列を、再度ユーザIDとして利用することはできません。※ユーザIDはお客さま固有のIDとなりますので、お客さまご自身や他のお客さまが楽天銀行において一度でも利用したユーザIDは利用することができません。 詳細表示

    • No:5225
    • 公開日時:2019/06/25 19:38

8件中 1 - 8 件を表示