• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 口座開設の条件 』 内のFAQ

27件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 個人で2つの口座を開設することはできませんか?

    楽天銀行では、提携支店(OKB支店・NCB支店・第一生命支店)とそれ以外の支店(通常支店)の口座で、 それぞれ1口座づつ、最大4口座を開設することができます。 【OKB支店】 大垣共立銀行との提携支店です。 口座開設については、大垣共立銀行窓口でのみ受付となります。 【NCB支店】 N... 詳細表示

    • No:4937
    • 公開日時:2019/06/25 19:17
    • 更新日時:2023/02/28 13:54
  • 口座開設申込が完了しているか確認する方法はありますか?

    口座開設申込を受け付け完了後、当行からお申込の際にご入力いただいたメールアドレス宛に登録番号・アクセスキーが記載されたメールをお送りしています。 ※メールアドレス指定受信などの設定をされているお客さまは「@ac.rakuten-bank.co.jp」「@cc.rakuten-bank.co.jp」「@mai... 詳細表示

    • No:5197
    • 公開日時:2019/06/25 19:38
    • 更新日時:2019/12/09 16:22
  • 口座開設に印鑑は必要ですか?

    印鑑はいただいておりません。 詳細表示

    • No:4942
    • 公開日時:2019/06/25 19:17
    • 更新日時:2019/08/13 09:34
  • 本人確認書類には何を使えますか?

    ご確認方法によってご利用可能な本人確認書類は異なります。以下をご確認ください。 ※ マイナンバー(個人番号)が記載された「通知カード」(写真なし)や、ねんきん定期便、学生証は 本人確認書類として利用できません。 ・未成年のかたは以下をご確認ください。 ① 12歳以下のかたのお申込... 詳細表示

    • No:4948
    • 公開日時:2019/06/25 19:17
    • 更新日時:2020/03/26 15:06
  • アクセスキーとはなんですか?

    口座開設申込時にアプリにてご本人様確認書類を送付する際や、ご登録いただいた内容を修正する際に、お客さまにご入力いただくものです。 申込修正フォーム 6桁の半角英数字で、口座開設申込完了後に楽天銀行からお送りするメールに記載しています。 登録番号またはアクセスキーを失念されたお客さまは、こちらから再発行手... 詳細表示

    • No:5260
    • 公開日時:2019/06/25 19:38
    • 更新日時:2020/01/06 11:11
  • 家族など、同じメールアドレスを使って複数の口座を開設できますか?

    口座開設は可能です。ただし、初回のログイン時、それぞれの口座に固有のメールアドレス(ワンタイム認証用メールアドレス)を別途ご登録いただいております。 そのメールアドレスの登録がない場合、サービスをご利用いただけない場合がありますので、あらかじめ別々のメールアドレスをご用意の上、お申込いただくことをお勧めいたします... 詳細表示

    • No:5411
    • 公開日時:2019/06/25 19:40
  • 子ども(未成年者)の口座は何歳から開設できますか?

    0歳からご開設いただけます。 ※お子さまが12歳以下の場合は、親権者さまにて代理でお手続きください。 なお、12歳以下の口座開設の場合、お子さまと親権者さま両名の本人確認書類の提出が必要です。 ※親権者さまが口座開設を反対された場合、未成年の方は口座を開設することはできません。 ※口座名義... 詳細表示

    • No:5241
    • 公開日時:2019/06/25 19:38
    • 更新日時:2022/01/11 15:22
  • 本人確認書類送付アプリを利用する時の注意点は?

    本人確認書類送付アプリを起動する前に、必ずカメラ機能を停止してください。 本アプリが正常に動作しなくなります。 カメラ機能を起動したまま、本アプリを起動した場合は、カメラ機能と本アプリを停止後、再度本アプリを起動してください。 (QRコード読み取り後などに、ご注意ください) 詳細表示

    • No:4953
    • 公開日時:2019/06/25 19:18
    • 更新日時:2019/08/13 09:36
  • 外国人の口座開設はどのようにすれば良いですか?

    外国為替及び外国貿易法上の「居住者」(※)であれば、外国籍のかたも口座を開設することができます。 ただし、ホームページや口座開設の手続きでお送りする書類は全て日本語です。 ご本人様確認書類として在留カードあるいは特別永住者証明書をご提出ください。 また、外国為替及び外国貿易法上の「居住者」から「非居住者」に... 詳細表示

    • No:13698
    • 公開日時:2020/02/10 10:54
  • 団体名や、屋号のついた口座は開設できますか?

    個人口座としては、団体名、および屋号を使用したご名義の口座開設は承っておりません。 個人事業の登録を行っている場合は、個人口座の開設完了後に、「屋号」+「個人口座の名義」にて個人ビジネス口座の開設が可能でございます。また、法人登記のあるお客様の場合は、法人口座として承っております。 ※個人ビジネス... 詳細表示

    • No:4933
    • 公開日時:2019/06/25 19:17
    • 更新日時:2019/08/13 09:32

27件中 1 - 10 件を表示