• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 13472
  • 公開日時 : 2019/10/03 15:19
  • 更新日時 : 2021/01/12 09:50
  • 印刷

アプリを使っていないのに位置情報を取得している旨がスマートフォンの通知バーに表示されます。

回答

ATM検索機能など、お客さまの現在地に合わせて素早く付近の情報が表示できるように、アプリを起動していない場合でも位置情報の取得を実施しており、その旨が通知バーに表示される場合がございます。
 
変更・解除ご希望の場合は、端末の「設定」より「位置情報サービス」をオフに切替をお願いいたします。
 
■iPhoneの場合■
「設定」>「プライバシー」>「位置情報サービス」をタップして、楽天銀行アプリの位置情報をオフに切替
 
■Androidの場合■
「設定」>「位置情報」>「アプリの権限」をタップして、楽天銀行アプリの位置情報をオフに切替
※端末やバージョンによって上記と異なる動作になることもございます。
 
※詳しくは誠にお手数ではございますが携帯キャリアまたは端末販売元へご確認いただきますようお願いいたします。
 

★問題は解決しましたか?