個人のお客さま
法人のお客さま
個人事業主のお客さま
楽天銀行
ログイン
ヘルプ
よくあるご質問(FAQ)
お問い合わせ
口座開設申込
ログイン
文字サイズ変更
S
M
L
個人のお客さま
>
カードローン
>
カードローンご利用のお客さま
>
(カードローン)引落口座の自動引落について設定が解除されているのですがどう...
戻る
No : 14000
公開日時 : 2020/10/23 16:50
印刷
(カードローン)引落口座の自動引落について設定が解除されているのですがどうしてですか?
カテゴリー :
個人のお客さま
>
カードローン
>
カードローンご利用のお客さま
回答
ご登録口座の引落について、他行に設定していて、かつ13ヶ月以上ご利用がなかったお客さまにつきましては、ご登録の金融機関によっては自動引落設定が解除されている可能性がございます。
お手数をおかけして申し訳ございませんが、再度ご自身で金融機関へご確認いただくか、もしくはご自身で当行まで口座振替依頼書をご請求いただき、再度設定のお手続をお願いいたします。口座振替依頼書につきましては、お手数をおかけしますが楽天銀行カードセンター(TEL:0120-730-115)までお電話ください。
★問題は解決しましたか?
はい
いいえ
他の人はこんな情報も見ています
(カードローン)メンバーズデスクから楽天銀行口座で返済をしたいのですが、注...
(カードローン)楽天銀行スーパーローンの引き落とし日に間に合わなかったので...
楽天銀行への入金方法を教えてください。
「自動引落(●円)が残高不足のため行われませんでした。収納機関名:▲」とい...
口座振替(自動引落)が残高不足で引落できなかった場合、どうすれば良いですか?
TOPへ