個人のお客さま
法人のお客さま
個人事業主のお客さま
楽天銀行
ログイン
ヘルプ
よくあるご質問(FAQ)
お問い合わせ
口座開設申込
ログイン
文字サイズ変更
S
M
L
個人のお客さま
>
楽天銀行について
>
個人情報の取り扱い
>
個人情報保護法で保護される「個人情報」とはなんでしょうか?
戻る
No : 5171
公開日時 : 2019/06/25 19:37
更新日時 : 2019/07/05 09:38
印刷
個人情報保護法で保護される「個人情報」とはなんでしょうか?
カテゴリー :
個人のお客さま
>
楽天銀行について
>
個人情報の取り扱い
回答
個人情報とは、その情報単体で、または他の情報と照合することで、特定の個人を識別することができる情報のことを言います。
「個人情報」の具体例
■氏名(氏名があれば多くの場合は特定の個人を識別でき、氏名は「個人情報」です。)
■住所
■電話番号、携帯電話番号
■電子メールアドレス(アカウント名によります。)
■年齢、性別、年収、最終学歴、趣味、家族構成、血液型、身長、体重、出生地、本籍地等は、氏名と結びつく限り個人情報です。
★問題は解決しましたか?
はい
いいえ
他の人はこんな情報も見ています
個人情報保護法とはなんですか?
本人の同意なく第三者提供はしないとありますが、すでに提供しているのではない...
解約するので自分のデータは楽天銀行から完全に消去して欲しい。
個人情報漏洩が発生した場合の具体的な対応策は?
すでに口座を開設している顧客の個人情報はどのように管理されていますか?
TOPへ