• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 5632
  • 公開日時 : 2021/04/07 18:00
  • 印刷

(カードローン)返済口座(登録口座)の変更をしたいのですがどうしたらいいでしょうか?

回答

お客さまが変更されたい口座によってお手続方法が異なります。お手続方法は以下をご確認ください。

■楽天銀行口座へ設定を変更されたいお客さま

以下の手順でお手続が可能です。
1.メンバーズデスクにログインいただき、登録・変更メニューをクリック。
2.「返済口座の変更」をクリック。
3.画面の「楽天銀行口座へ変更はこちら」をクリック。
4.楽天銀行口座のユーザID・PWを入力し、自動引落設定を申し込む。
5.翌営業日に返済口座(登録口座)の変更手続きが完了。

▼お手続にあたり以下ご確認ください。

1.振込融資についての注意事項
変更処理が完了するまでの間、振込によるお借入は変更前の口座へのお振込となります。実際に振込が行われる口座はメンバーズデスクでご確認ください。
2.返済についての注意事項
返済口座(登録口座)の変更の処理が完了した場合においても、事情によって変更前の口座からのお引落となる場合がございますので、以下のとおりご確認をお願いいたします。
・次回引落口座は、メンバーズデスクの「請求内容照会」ページ内の「ご返済方法・方式・口座情報」からご確認いただけます。
・変更後の返済口座(登録口座)からの引落開始日は、後日通知する重要事項書面でご確認いただけます。

 

■楽天銀行口座以外へ設定を変更されたいお客さま

楽天銀行カードセンターにお電話いただき、口座振替依頼書の発送を依頼してください。
郵送にて口座振替依頼書をお客さまのカードローンご登録住所宛にお送りさせていただきます。
口座振替依頼書が到着されましたら、変更をご希望される口座情報をご記入いただき、返信用封筒にてご返送ください。
当行側で確認後、返済口座(登録口座)の変更をさせていただきます。

 

<楽天銀行カードセンター>
フリーダイヤル 0120-730-115
受付時間 9:00-20:30

 

★問題は解決しましたか?