• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 9421
  • 公開日時 : 2021/07/21 10:00
  • 更新日時 : 2022/06/15 14:35
  • 印刷

【海外送金】インドへインド・ルピー(INR)を送金する際、注意事項はありますか?

回答

インド中央銀行の規定により、以下の送金情報の入力が必要です。
  • 11桁のIFSC code(Indian Financial SystemCode)
  • 9桁のFCRA(Foreign contribution Regulation Act)番号 とPOPコード ※1
    ※1 送金目的が以下の1~3のいずれかの場合に必要です。
    1.Personal gifts and donations
    2.Donations to religious and charitable institutions in India
    3.Grants and donations to governments and charitable institutions established by the governments
  • 受取銀行担当者名および電話番号、メールアドレス ※2
    ※2 メールアドレスの@マークは at で代替をお願いします。
  • 具体的な送金目的 ※3
    ※3 送金区分の「その他」を選択いただいた場合に必要です。
なお、インドへの送金では、受取銀行が受取人さまに必要書類の提出等の手続きを求める場合があります。
FCRA番号が必要な送金の場合は、受取人口座への着金が可能か、事前に受取人さまへご確認いただくことをお勧めいたします。
 
■IFSC code(Indian Financial SystemCode)
11桁のIFSC code(Indian Financial SystemCode)を受取人登録画面の「銀行コード」欄へ入力ください。
 
■FCRA(Foreign Contribution Regulation Act)番号とPOPコード

送金目的が下表の1~3のいずれかの場合に必要です。9桁のFCRA(Foreign Contribution Regulation Act)番号は受取人さまに確認してください。またPOPコードは下表の送金目的の左に記載のものになります。FCRA番号、POPコードの順に「受取人へのメッセージ」欄に入力してください。

  POPコード 送金目的
1 P1302 Personal gifts and donations
2
P1303 Donations to religious and charitable institutions in India
3
P1304 Grants and donations to governments and charitable institutions established by the governments
 
■受取銀行担当者名および電話番号、メールアドレス
受取銀行の担当者名と電話番号、メールアドレスを送金作成時に、「受取人へのメッセージ」欄へ入力ください。
メールアドレスの@マークは at で代替をお願いします。
 

「受取人へのメッセージ」欄の入力例
Mr.Rakuten,123456789,rakutenatbank.co.jp,999999999,P1302

上記例は、受取銀行の担当者名、電話番号、メールアドレスが以下の場合、かつ送金目的が1.Personal gifts and donationsの場合
 受取銀行担当者名:Mr.Rakuten
 電話番号:123456789
 メールアドレス:rakuten@bank.co.jp

 
■具体的な送金目的
送金区分の「その他」を選択いただいた場合は、「受取人へのメッセージ」欄に入力してください。
入力がない場合、入金が遅延する、資金が返却になる、追加手数料がかかる等の可能性があります。

★問題は解決しましたか?

  • 商号:楽天銀行株式会社
  • 登録番号:登録金融機関 関東財務局長(登金)第609号
  • 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会