12歳以下のお子さまが口座を開設する際は、お子さまと親権者さま両名の本人確認書類が必要です。
以下①~③のいずれかの書類をご提出ください。
※13歳以上のお子さまが口座を開設する際の必要書類は
こちらをご参照ください。
【①住民票の写し、または戸籍の附票の写しをご提出いただける場合(計1点)※郵送のみ/アプリ受付不可】
■住民票の写し、または戸籍の附票の写し 1点
住民票の写し、または戸籍の附票の写しをご利用される場合、1点でお子さまと親権者さま両名の本人確認書類としてご利用いただけます。
ご両名のお名前に〇印をつけてご提出ください。
ただし、以下の要件を満たす必要がありますのでご注意ください。
- 交付日から6ヵ月以内の原本(コピー受付不可/交付日・発行印が必要)であること。
- お子さまと親権者さまの情報(氏名・住所・生年月日)が両方記載されていること。※
- 口座開設申込の際に入力した、お子さまと親権者さま両名の氏名・住所・生年月日と同一であること。
※住民票の写しの場合、お子さまの住民票の世帯主欄にのみ親権者さまの氏名が記載されていても、親権者さまの生年月日が確認できないため、別途親権者さまの本人確認書類が必要になります。
※12歳以下のお子さまと親権者さまの本人確認書類の住所が異なる場合には、12歳以下のお子さまが通常口座を開設する際の必要書類に加えて、「戸籍謄本」(発行から6ヶ月以内の原本)のご提出をお願いいたします。
※提出いただいた「戸籍謄本」にて、お子さまと親権者さまの続柄を確認させていただきます。
本人確認書類の提出方法は
こちらの「住民票の写しの原本」「戸籍の附票の写し」をご参照ください。
【②母子健康手帳をご提出いただける場合(計3点)】
■母子健康手帳(コピー) 1点
母子健康手帳をご利用される場合、お子さまと親権者さま両名の本人確認書類としてご利用いただけます。
ただし、お子さま親権者さま両名とも、本人確認書類が追加で1点必要になります。
また、以下の要件を満たす必要がありますのでご注意ください。
- 市区町村の出生届出済の証明印が押されていること。
- お子さま・お母さま両名の氏名、住所、生年月日が記載されていること。
- 口座開設申込時の親権者登録が「母親」であること。
---------------------------------------------------------
<お子さま追加書類> 以下の書類等から1点
・カード型健康保険証
・パスポート
・マイナンバーカード(顔写真付き)
・医療証 等
---------------------------------------------------------
<親権者さま追加書類> 以下の書類等から1点
・運転免許証
・カード型健康保険証
・パスポート
・マイナンバーカード(顔写真付き)等
---------------------------------------------------------
その他、ご利用可能な本人確認書類や提出方法は
こちらをご参照ください。
【③上記、①②以外(計4点)】
お子さまと親権者さま両名の本人確認書類が、各2点必要です。
---------------------------------------------------------
<お子さま> 以下の書類等から2点
・カード型健康保険証
・パスポート
・マイナンバーカード(顔写真付き)
・医療証 等
---------------------------------------------------------
<親権者さま> 以下の書類等から2点
・運転免許証
・カード型健康保険証
・パスポート
・マイナンバーカード(顔写真付き) 等
---------------------------------------------------------
その他、ご利用可能な本人確認書類や提出方法は
こちらをご参照ください。